低体重児– tag –
-
息子がNICU(GCU)に2ヶ月間入院した話①
【出産・妊娠・入院レポ】【突然の妊娠糖尿病宣告】 この検診の日までは本当に順調でした。赤ちゃんはすくすくと成長し私自身も特に問題なく過ごしていたのです。 身体には何の変化もありませんでしたが、私に下された診断は「妊娠糖尿病」。この日から糖質と塩分を徹底的に控えま... -
息子がNICU(GCU)に2ヶ月間入院した話②
【出産・妊娠・入院レポ】【令和コソコソ妊婦話】 糖質制限で手っ取り早く効果が出やすいのは、甘い飲み物をやめることなんだそうです! 【努力してもどうにもならないこともある】 妊娠出産は本当に何が起こるかわかりません。そして、自分の力ではどうにもできないことも... -
NICU(GCU)に息子が二か月間入院した話③
【出産・妊娠・入院レポ】【妊娠高血圧症候群とは】 「妊娠20週以降~分娩後12週の間に高血圧、あるいは高血圧と蛋白尿の症状がみられる場合」を妊娠高血圧症候群といいます。 妊娠高血圧症候群を発症しやすい人 35歳以上、あるいは15歳以下 初めて妊娠した人 肥満体質の人(BMI25以... -
息子がNICU(GCU)に2ヶ月間入院した話①
【出産・妊娠・入院レポ】【突然の妊娠糖尿病宣告】 この検診の日までは本当に順調でした。赤ちゃんはすくすくと成長し私自身も特に問題なく過ごしていたのです。 身体には何の変化もありませんでしたが、私に下された診断は「妊娠糖尿病」。この日から糖質と塩分を徹底的に控えま... -
息子がNICU(GCU)に2ヶ月間入院した話④
【出産・妊娠・入院レポ】【妊娠高血圧症候群の症状や前兆は?原因は特定できる?】 妊娠高血圧症候群の主な症状は「高血圧」と「尿蛋白」になります。しかしこの二つの症状については血圧測定、または妊婦検診を受けないとわかりません。また、原因を特定することも難しいようです... -
息子がNICU(GCU)に2ヶ月間入院した話⑤
【出産・妊娠・入院レポ】【妊娠高血圧症候群になってしまったときの対処法】 重症・軽症によって分けられますが、軽症の場合は入院せず自宅での経過観察となります。安静にしストレスを避け、塩分の摂取量を抑える食事療法です。 重症の場合は管理入院となります。上記の私... -
息子がNICU(GCU)に2ヶ月間入院した話⑥
【出産・妊娠・入院レポ】【努力してもどうにもらないないこともある(二回目)】 一週間の管理入院でだいぶ改善が見られ、自宅療養の許可が下りました。自分で言うのもなんですが、かなり頑張ったと思います。私以外の命が係っていたのですから。 しかし、結果はやはり「子宮... -
息子がNICU(GCU)に2か月間入院した話⑦
【出産・妊娠・入院レポ】【妊婦が臨月までに済ませておきたいこと一覧】 妊娠後期に入ると母体の状態が急激に変化します。それまでが順調でもいつどうなるかわかりません。 私も臨月前までは問題なかったので、急にこんなことになりかなり焦ってしまいました。まだまだ生まれそう... -
息子がNICU(GCU)に2か月間入院した話②
【出産・妊娠・入院レポ】【妊娠高血圧症候群の症状や前兆は?原因は特定できる?】 妊娠高血圧症候群の主な症状は「高血圧」と「尿蛋白」になります。しかしこの二つの症状については血圧測定、または妊婦検診を受けないとわかりません。また、原因を特定することも難しいようです... -
息子がNICU(GCU)に2ヶ月間入院した話⑧
【出産・妊娠・入院レポ】【妊娠高血圧症候群を予防するには】 現状「これなら絶対に大丈夫!」という予防法はありません。それができるなら妊娠高血圧で苦しむ妊婦さんはもっと少ないはずです。 ただリスクを減らすことはできます。 低カロリーの食事 減塩(1日の塩分摂取量...