-
【コスパ最強】Amazonプライムで受けられる主な特典・サービス一覧
「Amazonプライムって何?」 「料金やサービス内容は?」 「特典がたくさんあって使いこなせているかわからない」 そんな疑問を持っている方も多いと思います なにせ私もよくわからないまま登録し、あとからいろいろなサービスを知った次第です 本記事では... -
Amazonプライム・ビデオはコスパ最高の動画配信サービス【30日間の無料体験あり】
名作映画、アニメ、オリジナル番組も見放題! 「Amazonプライム」にはいろいろなサービスがありますが、個人的には「Amazonプライム・ビデオ」に一番お世話になっていると思います プライム・ビデオさえあれば、一日はおろか一週間でも家にいられる ・Amaz... -
【ブロックエディタ】可能性のあるトラブルとその簡単な対処法
先日WordPressのテーマをJINからSWELLに変更しました はれてブロックエディタデビューしたわけですが、慣れていないのもあり色々なマイナートラブルが頻発 以下に私が見舞われたトラブルと対処法をまとめました 同じような状況の方は実践すれば解決すると... -
笑って嫌な気分を吹き飛ばそう!超おすすめギャグ漫画13選
最近リアル生活でもニュースの中でも、心がすり減るような出来事ばかりで落ち込みませんか? そんなとき、誰でもお手軽に気分転換できる方法がこちら↓ ・ギャグ漫画を読んでたくさん笑う! 笑顔は心を回復させるんですよ… この記事では私が声を出して笑う... -
子ども乗せ電動自転車と一緒に買う必要があるもの、ないものまとめ
子どもが保育園に通うタイミングで電動自転車を買いました 本体だけ買うつもりでしたが、いざ使うとなると一緒に買うべきものもたくさんあります オプション商品やアクセサリーなど、いくつかまとめてみたので是非参考にしてみてください 【子ども用ヘルメ... -
【これから猫を飼い始める人必見!】最低限準備しておくべき猫グッズ7選+α
初めての猫ちゃんをお迎えするときは本当にドキドキしますね! 私自身も「これは必要?」「あれはまだ要らない?」とかなり右往左往しました そんな経験を踏まえて、猫ちゃんをお迎えするにあたり最低限用意しなければならないものをまとめてみたので紹介... -
JINからSWELLに乗り換えた感想 ーメリットとデメリットー
当ブログでは“JIN”というテーマを使っていたのですが、先日“SWELL”というWordPressテーマを導入してみました 無事移行が終わりましたので、感じたメリットやデメリットを残しておきたいと思います 【【メリット】WEBの表示速度が爆上がりした】 JINからSWE... -
猫がイヤホンを噛んできて困る…そんな人にはワイヤレスイヤホンがおすすめ
私事ですが最近猫を飼い始めました ↓↓絵日記ブログ↓↓ http://punimemo.diary.to/ 念願のモフモフライフが始まり楽しく過ごしていたのですが、ここでひとつ問題が 猫がイヤホンにじゃれついてきて断線してしまう それに伴い コードを噛んで、誤飲してしまう... -
【感染性胃腸炎】子どもが嘔吐した時の対処法
【全国の保育園で流行っている感染性胃腸炎】 息子が吐いた時はまだ詳細がよくわかっておらず、かなり軽率な対応をしてしまいました。その翌日に「感染症の報告・感染性胃腸炎2名」の通達が保育園から届きました。あぁ、あれは感染症だったんだと気づいた... -
【試乗してみた】おすすめはどれ?子供乗せ電動自転車の選び方
私には息子がいるのですが、先日体重が12キロを超えました 今まで一年間ベビーカーで通園していたのですが、家から保育園まで徒歩約30分(しかも坂道あり) ダイエットのためと頑張ってきましたが全く効果がなかったので、ついに電動自転車の購入を決めまし...
12