子育て

【感染性胃腸炎】子どもが嘔吐した時の対処法

全国の保育園で流行っている感染性胃腸炎

息子が吐いた時はまだ詳細がよくわかっておらず、かなり軽率な対応をしてしまいました。その翌日に「感染症の報告・感染性胃腸炎2名」の通達が保育園から届きました。あぁ、あれは感染症だったんだと気づいた時には時すでに遅し…。

対処の基本は隔離&消毒

まずは汚物の隔離。兎にも角にも感染を食い止めなくてはいけません。汚物が付着したものはひとまとめにし、人が出入りしないところへ置いておきます。

母子ともに吐瀉物を浴びてしまった場合はそのまま一緒にお風呂へ入って丸洗いが良さそうです。

人や部屋など、とりあえずの掃除がすんだら次は汚物の消毒に進みます。

消毒のやりかた

一般的なアルコール消毒ではほとんど効果がありません。感染性胃腸炎の消毒は主に以下の2つです。

  • 100倍に薄めた塩素系漂白剤に5~10分ほど浸す
  • 85℃以上の熱湯に2分以上浸す

色落ちが心配な方は熱湯での処置がいいと思います。

漫画にも描いてある通り、マスク・手袋は必須です。余裕があれば床・壁・あとはトイレのドアノブなんかも拭いた方が吉。あとはひたすら感染していないことを祈りましょう!

潜伏期間にできるだけの準備をしておく

家族の誰かが嘔吐した場合、そしてそれが感染性だった場合、その時点では自分が感染しているかどうかはわかりません。

ただ感染していた場合、数時間~数十時間後には身動きが取れなくなります。

なので発症する前の数時間を有効に使い、潜伏期間中に必要になりそうなものは買っておきましょう。

下痢と嘔吐が酷くなるので、トイレットペーパーはマストです。あとはゼリー、OS-1(経口補水液・ポカリの上位互換)などがあるとかなり助かります。しばらくは固形物が食べられなくなるので、ウィダーインゼリーなどで栄養を摂取しましょう。

特効薬は下痢や嘔吐でウイルスを出し切ること

感染性胃腸炎に薬はなく、中に入ったウイルスを出すことでしか完治しません。なので、もし感染した場合は無理に整腸剤などで下痢を止めない方が治りが早くなります。

トイレからは離れられないですが「今ウイルスを出してるんや…!」と自分を鼓舞して頑張りましょう!

Instagram

Twitter

blog ranking

にほんブログ村 にほんブログ村へ
★↑クリックしてもらえたら嬉しいです↑★